シーショア内覧会
2010年3月27日 土曜日
本日はたつの市のホテルシーショアにおいて太陽光発電・オール電化及び液晶テレビなどの電化製品の内覧会を開催しました。
私どもでんきの白鷺チェーンのお店(9店)のお得意さまをご招待する恒例の企画で今回で7回目の開催となりました。
皆様太陽光発電などの商品の説明を真剣に聞いておられました。
そのあと、コース料理を堪能していただき、最後は豪華景品の当たるビンゴゲームで盛り上がりました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
各種工事、街のなんでも屋
2010年3月27日 土曜日
本日はたつの市のホテルシーショアにおいて太陽光発電・オール電化及び液晶テレビなどの電化製品の内覧会を開催しました。
私どもでんきの白鷺チェーンのお店(9店)のお得意さまをご招待する恒例の企画で今回で7回目の開催となりました。
皆様太陽光発電などの商品の説明を真剣に聞いておられました。
そのあと、コース料理を堪能していただき、最後は豪華景品の当たるビンゴゲームで盛り上がりました。
参加していただいた皆様、ありがとうございました。
2010年3月16日 火曜日
今回は太陽光発電の日本メーカー8社の比較表を掲載します(ニュートン2009年9月号掲載)
各メーカー出力、価格など一長一短がある中で注目すべきは「特徴」の項目。
多結晶シリコンタイプが主流の中、三洋電機だけは単結晶シリコンとアモルファスのハイブリッド(HIT構造)を採用しています
では単結晶や多結晶はどう違うのか?
まとめたものをご覧ください
これを見れば一目瞭然。三洋のHITは単結晶シリコンと薄膜アモルファスシリコンの欠点を補い長所を活かした正に世界一のパネルなんです
夏場の高温時にも高い出力が得られ、曇りや小雨の時でさえ発電するのも納得ですね