2011年1月

23年度の補助金は?

2011年1月26日 水曜日

2010年秋の事業仕分けで指摘を受けた、太陽光発電の補助金。事業仕分けの結果を受け、349億円と予算額を約20%縮小し、閣議決定がなされたようです。まだ同予算が成立したわけではありませんが、閣議決定の内容がそのまま適用されれば、「23年度も補助金継続」となりそうです。

また、補助金額は、平成22年度の7万円/kWから4.8万円/kWと大幅に下がる見込み。太陽光発電システムの設置をお考えの方は、今年度中に申請を行った方がよさそうです。なお、この補助金制度は、平成25年度をめどに終了する、とも発表されており、その後は電力買取制度のみの補助になりそうです。

※この内容は2011年1月14日時点のものであり、決定事項ではないため、変更になる可能性があります。

太陽光発電買い取り価格、42円に引き下げ

2011年1月25日 火曜日

2011年度(今年4月)から太陽光発電の買取価格が現在の48円から42円に引き下げられます wobbly

現在の制度はシステムを導入してから10年間先まで48円で買い取ってくれるというもの。

それが4月以降の取付だと42円になってしまうんです。

48円だと1カ月19,200円の売電がある家庭だったら10年間の売電は2,304,000円。

それが42円になると2,016,000円になってしまうということなんです。

取付するなら絶対に今がお得!!お急ぎください dash

以下 記事掲載

経済産業省は25日、家庭の太陽光発電設備で作った電気の余剰分を電力会社が買い取る制度について、2011年度の買い取り価格を1キロワット時当たり42円とする方針を示した。太陽光発電設備の値下がりなどを考慮して、10年度の48円から6円引き下げる。太陽光発電の普及を目指して09年11月に導入された「太陽光発電の余剰電力買取制度」による。経産省がこの日開いた総合資源エネルギー調査会の小委員会で42円の買い取り価格を提案し、大きな反対はなかった。2月にも正式に決定される見通し。

1月月間ご奉仕品

2011年1月17日 月曜日

厳選品をお値打ち価格でご奉仕いたします 
1、火災報知器 
2、テレビドアホン  
3、LED電球 
4、ブルーレイレコーダー  
5、サイクロン式クリーナー
以上をご用意しておりますのでお値段などお問合わせください。 

1月限定 福福セール

2011年1月13日 木曜日

火災報知器2台ご購入のお客様対象に、お年玉つきYES.NOクイズwink 営業マンとじゃんけんをしてクイズに進み商品をゲットしてください。

そして、超お得な特典をご用意しました。

1、パナソニック60Wパルックボール(3500円相当)をプレゼント

2、パナソニック火災報知器取り付け工事無料

3、パナソニックブルーレイレコーダー5000円値引き

4、パナソニックテレビドアホン取り付け工事費無料

是非この機会にご検討ください。

本年もどうぞよろしくお願いします

2011年1月8日 土曜日

アメトークというテレビ番組の中で、お笑い芸人が、家電を紹介するというコーナーがあります。その中でサンヨーのゴパン、エネループのひざ掛けを紹介されましたhappy01

ゴパンは、入荷が未定ですが、また入荷がわかり次第ホームページにのせますのでよろしくおねがいします。

テレビ、冷蔵庫、エアコンのエコポイントも、まだ間に合いますので買い替えをお考えの方は、ご相談いただければと思います。

明けましておめでとうございます!

2011年1月1日 土曜日