赤穂 太陽光発電日記 ~120枚入荷~
2012年12月29日 土曜日
またまた来ました
それも大量に・・・
フェアできれいになっていた店内が一瞬にして倉庫のようになってしまいました。
これ全部1件分の太陽光パネルです。
来年一発目の工事は、この120枚のパネルを軽トラに人力で積んで、現場まで運んで、そこからまた人力で屋根にあげる
想像するとゾッとするような重労働です。
正月休みも筋トレです
各種工事、街のなんでも屋
2012年12月29日 土曜日
またまた来ました
それも大量に・・・
フェアできれいになっていた店内が一瞬にして倉庫のようになってしまいました。
これ全部1件分の太陽光パネルです。
来年一発目の工事は、この120枚のパネルを軽トラに人力で積んで、現場まで運んで、そこからまた人力で屋根にあげる
想像するとゾッとするような重労働です。
正月休みも筋トレです
2012年12月28日 金曜日
今年7月にはじまった全量買取制度の影響で大規模の産業用太陽光発電の需要が急激に増えてきました。
発電した電気のうち、家庭で使った電気の余りを売ることができる余剰買取に対して、
全量買取は発電した電気をすべて売ることができます。
電力会社からの買取価格が約24円ですが、売電価格は余剰・全量ともに42円。
多く売れたらそれだけお得。だから全量買取はメリットが大きいんです。
また電力会社が42円で買い取ってくれる期間が余剰買取の場合10年間に対して
全量買取は20年間なんです。
大きな屋根のある会社、マンションのオーナーさん今がチャンスです。
なんでもお気軽にご相談ください。
2012年12月26日 水曜日
大型太陽光工事開始です
まずはパネルを置くための架台、フレーム工事から。
架台工事が終わったので次はパネル設置です。
クレーンでいっきに170枚のパネルが屋根の上にあげられました。
これからは人力で並べていきます。
ようやく半分ほど並びました。ふ~
遂に全部並びました
近くで見るとなかなか勇壮な風景です
約39kw、全量買取のシステム完成でーす
2012年12月8日 土曜日
オープニングセレモニー無事終了しました
パナソニックから認定証の授与のあと、乾杯。
これからセールがあるのでお酒ではなくリポビタンD。
そしてテープカットもちゃんと切れました
最後に全員で記念撮影。
これからN&Eの名に恥じないよう、精進し
お店、スタッフ一同が皆様に愛されるよう頑張っていきますので
よろしくお願いします
2012年12月7日 金曜日
只今12月8日、9日に開催のパナソニック・ネットワーク&エコハウス オープンフェアの準備をしています。
展示を大きく変えていますので、現在、店の中はひっくりかえっています。
ご来店のお客様にはご迷惑をおかけします。
ふだんは、ごちゃごちゃしていた当店ですが、整理してみると以外と広いもんですね。
きれいなお店でお待ちしていますので、楽しみにしてご来店ください
2012年12月6日 木曜日
昨年、10月にパナソニックのお店になって、約1年。
この度、パナソニックにネットワーク&エコハウスのお店に認定されました
ネットワーク&エコハウスとはスーパーパナソニックショップのなかでも
AVネットワーク商品、太陽光発電+エコキュート・IHが
実感・体感できる店なのです。
そしてネットワーク&エコハウスのオープンフェアを12月8日(土)9日(日)の2日間、当店にて開催いたします!