2011年

中間報告

2011年10月20日 木曜日

前回4月に当店に設置している太陽光発電の売電額をご紹介しましたが

今回は4月~9月までの半期分の発電額をご紹介いたしま~す

 

発電量売電額
4月 876kwh 42,048円
5月918kwh 44,064円
6月714kwh 34,272円
7月 784kwh37,632円 
8月 891kwh42,768円 
9月 754kwh36,192円 

 

6、7月は梅雨(今年は梅雨らしい梅雨でしたね)

9月は長期間にわたって猛威をふるった台風の影響で

発電量は期待通りとはいかなかったものの、

やはり再生可能エネルギーの必要性を実感する今日この頃。

パナソニックのお店に.コンプリート!

2011年10月5日 水曜日

本日、長年掲げていたSANYOの看板を下ろし、新たにパナソニックの看板を取付ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかやっぱり雰囲気が違いますね~。

早くパナソニック商品に慣れて

サンプラネット=パナソニック、パナソニック=サンプラネット

といわれるようにがんばります!!

 

姫路 太陽光発電日記~姫路市O様邸工事~

2011年5月26日 木曜日

本日は姫路市で太陽光工事です

まずはアンカー取付。コーキングは入念に!

次にフレーム取付。レベル調整も重要です。

そしてパネル設置 

 

 

 

 

続いて接続箱を取り付けます。

最後にパワコンを接続して完了。

5.8kwシステム完成でーす 

 

 

屋根上貯金、遂に力を発揮しだす!

2011年4月11日 月曜日

関西電力から先月分の受給電力量のお知らせの紙切れがポストにはいっていた

うちのお店の屋上に取り付けられた太陽光発電がどれだけ発電し、どれだけ関電に電気を売っているかを

知らせてくれるもので、昨年パネルを追加してから毎月楽しみにしている

ただ今までは発電があまり期待できない冬だった為、売電料も、う~~んって感じだった

(奥さん不機嫌 coldsweats02

今回もそんなに期待せずに見てみると

よ、よんまんにせん~っ!?

3月で42,000円てことは4月、5月になったら・・・ smile

(奥さんも少し納得した模様でほっとひと安心 coldsweats01

平成23年度補助金決定

2011年4月9日 土曜日

平成23年度、太陽光発電の余剰電力買取制度
および補助金が決定しましたのでお知らせします

平成23年度余剰電力買取制度

平成23年度の住宅用太陽光発電向け補助金

赤穂市太陽光発電補助金

岡山 太陽光発電日記~玉野市へ~

2011年4月7日 木曜日

本日は岡山県の玉野市まで太陽光発電の設置工事に行ってきました

赤穂から片道1時間半ほどの瀬戸大橋のすぐ近くにあるお宅です

瀬戸内のイメージどおり、とても温暖な地域で特に今日は気温が20℃まであがっていたので

ぽかぽか暖かくて気持ちいいを通り越して、みんな汗をかきながらの作業になりました

こころなしか赤穂よりも花粉も多く飛んでいるような気もしましたよ catface

まあ、なんだかんだ言っても真冬や真夏の工事に比べるととっても気持ちのいい太陽光工事日和でした

出来上がりはこちら

2枚目の写真の右側のパネル、何か変でしょ

お客様の希望でパネルを軒先までせり出して取付てます

パネルを日よけにするんですって・・・

同じ商品でも場所、お客様によって取付は様々でおもしろいですね

新しいサンプラネットもよろしくお願いします

2011年4月4日 月曜日

4月4日(月)

長年サンヨーとともに歩んできたサンプラネットは正式にパナソニックのお店として

 生まれ変わります。

 

パナソニックの看板が本日取付られました

 

 

 商品は変わりますがお客様へのサービスは変わらず、信頼できるお店として

ご愛顧されるよう努力して参りますので今後ともよろしくお願いします。

なお、いろんな方から「サンプラネットからパナプラネットになるの?」と聞かれますが

名前はサンプラネットのままですのでご心配なく~ wink

花粉対策はお早めに~

2011年3月2日 水曜日

ようやくさむ~いさむ~い冬が終わり、いよいよ暖かくてすごしやすい春が訪れますね

しかーし!

忘れてはいけないのが・・・

そうです

花・粉 なんです

今年は飛散量とっても多いそうですね

聞くところによると去年の5倍~10倍だとか・・・crying

花粉対策は早めにしておくことをおすすめします。

家電製品にも花粉対策に効果のある商品がありますのでご紹介します

ウィルスウォッシャー機能搭載 空気清浄機

空間清浄サイクロン掃除機 airsis 

少し暖かくなってきましたね

2011年2月22日 火曜日

日中は、大分暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたねsun これからは、花粉の季節で花粉症の方にはつらいですねcoldsweats02coldsweats02                        

今週25日(金)26日(土)サンプラネットたつの店で売り出しを行いますsign03                                                             オール電化、太陽光発電を特別価格でご奉仕いたしますので、是非お越しくださいwink

2011年2月14日 月曜日

こんにちは。 

きょうはよく降りますね snow

赤穂には雪はめったに降らないので

道路が少しずつ白くなっていく様子を見ながら

「積もらんかな~」なんてわくわくしちゃってます

そんなこと考えてる時、ふと思い出しました。

うちの太陽光発電は雪のなか元気にしているのだろうか sign02

やはり・・・雪でおおわれてまっしろ bearing

はやくやんで~