赤穂 太陽光発電日記~カーポートにも設置出来ます!~
2014年11月20日 木曜日
本日はA様駐車場のカーポートの上にパネルを設置しました。
高さはないので怖くはないですが、折板屋根なので不用意に歩くとすぐに屋根をへこましてしまいます。
みんないつも以上に慎重にそろそろ歩きながらの工事なので疲れました。
何とか無事屋根をへこますことなく工事は完了!
こちらも家根びっしり敷き詰められました。
48枚、11.5kwの全量買取のシステム完成です!
各種工事、街のなんでも屋
2014年11月20日 木曜日
本日はA様駐車場のカーポートの上にパネルを設置しました。
高さはないので怖くはないですが、折板屋根なので不用意に歩くとすぐに屋根をへこましてしまいます。
みんないつも以上に慎重にそろそろ歩きながらの工事なので疲れました。
何とか無事屋根をへこますことなく工事は完了!
こちらも家根びっしり敷き詰められました。
48枚、11.5kwの全量買取のシステム完成です!
2014年4月11日 金曜日
Ⅿ様邸、8.64kwシステム工事です。
こちらも2月に発注いただいていたのですが、パネルなどの納品待ちで本日やっと取り掛かることができます。
36枚設置完了!屋根のほぼ全面に敷き詰められました。もう足の踏み場がないくらいびっしりです。
何とか売電価格も25年度の38円に間に合ったし、国、赤穂市の補助金も間に合い一安心です。
2014年3月28日 金曜日
さあ~いよいよ今日はパネルの設置だ~
う~ん。やっぱりぞっとするほどの量です。まだこの奥にも2山つまれています・・・
パネル運びは人海戦術あるのみ!今日はサンプラ総動員です。
組体操のサボテン
いえいえ、遊んでいるわけではないですよ。
みんな一生懸命働いて何とかパネルも設置終了しました~
2014年3月27日 木曜日
こんにちは
昨日は1日雨だったので工事はお休みしてました。
そして本日は昨日の雨が嘘のように快晴となりました!
暑くもなく、寒くもなく、工事にはちょうど良い気温で気持ちよかったです。
おかげで工事もはかどり、フレーム工事も完了です!パチパチパチ
2014年3月25日 火曜日
今年入ってすぐに注文いただいていた大型の太陽光発電工事です。
基礎、架台工事はとっくに終わっていたのですが、4月からの消費税増税や売電価格が減額されることの影響か、全国的に注文が殺到しているそうでパネル、フレームなど2ヵ月待ってもらいました。ご迷惑おかけしました。これからやっと工事に取り掛かれます!
192枚、46kwの大仕事です。気合入れていきますよ~!!
2014年3月3日 月曜日
きょうは楽しいひなまつり
我が家のうるさい姫2人が「早く出せ~」としつこいので
出しましたよ
年々片づけるのが遅くなってきているので今年はちゃんと3月中に片づけるぞ~
どうせまた5月に出すんだからと去年から一度も片づけられることなく、横で待機してもらってます。ごめんなさい
2014年2月6日 木曜日
本日も太陽光発電の工事です。
18kwの産業用です。
それにしても今日はめちゃくちゃ寒かった~
お昼前には雪がちらつき始めました。
でもこれくらいの雪に負けているわけにもいかないので
ウインドブレーカー、ネックウォーマーの完全防備で頑張って架台工事は何とか完了!!
終わるころには吹雪いてきました。明日は積るかもしれませんね